インテリアコーディネーター
インテリアコーディネーター
インテリアコーディネーターとは、顧客の好みやライフスタイル、時代、生活レベルに合わせて、インテリアの選択、構成、配置などのトータルコーディネーとをするお仕事です
業務内容は、プランニング、提案、、実施、施行までの管理です
受験資格
一次試験=制限なし
二次試験=一次試験合格者のみ
試験内容
一次試験・・・
◎インテリア商品と販売の基礎知識 【100分】
・インテイリア商品、部材 ・インテリア販売 ・インテリア情報 ・コンサルティング
・見積、積算 ・住環境
◎インテリア計画と技術の基礎知識 【100分】
・住宅構造 ・インテリア構成材 ・室内環境 ・インテリア基礎 ・インテリア計画
・関連法規 ・表現技法
二次試験・・・
・論文試験=80分 ・プレゼンテーション試験=140分
次の場合は、一次試験が免除になります
・一次試験に合格したものの、二次試験で不合格となった場合、翌年度からの3年間
一次試験は免除。
・一次試験の2科目『インテリア商品と販売』『インテリア計画と技術』、
どちらかを合格した場合は、翌年度から3年間は合格科目を免除。
記)インテリアコーディネーターインテリアコーディネーター有資格登録者は、
商業施設士試験において『商業一般』が免除になります
次回、試験日程、願書、職場などについてお話します